東北・北陸・東海の旅

ウォーキングとは直接関係ありませんが、GPSを持って車で出かけました。この6月上旬に実家での法事と母親の米寿のお祝いがあり出かけました。当初は東京で娘をピックアップしていく予定だったのですが、風邪をひいたのか高熱で動けないとのことなので、首都高~環8経由で都内に降りるのをパスし、車中からホテル他へのキャンセル連絡をしながら東北自動車道に向かいました。いつもながら、首都高で都内を抜けるのは気を使うのであまり好きではありません。2011年の春に完成した「大橋ジャンクション」が出来てからは、都心を通らずに板橋経由で東北自動車道に入れるのでずいぶん便利になりました。もっとも、この螺旋道路は結構目が回りますけどね。これで外環が東名までつながればもっと便利になるし、都内の交通量も少しはましになると思います。直接東京に用が無い人でも都内を通過しなければならない本来の「設計思想」に問題がある、と思うのは私だけなのかなぁ。
という訳で、いつものGPSログの軌跡をご披露しますが、歩きと違って広範囲にわたるので地図の整理が大変です。カシミールでの地図を画面キャプチャしながら再構成しています。


往路は土曜日だったので、東名高速道路、東北自動車道はそれぞれ¥1,000、首都高速が¥700が2回で合計¥3,400。こういう計算でいいのかなぁ?この週末高速料金の定額制度は2011年6月中旬で終了ですね(多分)。いつもは東北自動車道の村田ジャンクションを経由し山形自動車道に入るのですが、今回は気まぐれに、福島・飯坂ICで降りR13で板谷峠越えをしてみました。峠越えとは言っても「栗子トンネル」をくぐるだけなんですが、福島市側から、高平、中野第一、第二、大滝第一、第二、東栗子、西栗子と7つのトンネルをくぐって奥羽山脈を横切るのです。米沢市内をバイパスして「米沢南陽道路」を経てR13から「北中央自動車道」、「山形自動車道」へと出ました。これらは現在無料化実験中ですのでフリーでした。

帰りは、東京で降ろす子供達もいないし、久しぶりに日本海を見てみたいと思い立ち、山形自動車道を西へ。月山ICから湯殿山ICまでは一般道R112になるのですが、交通量が少ないせいか、走りやすい道です。昔の「六十里越街道」を走ったら一体何時間かかることだろう。私が中学・高校時代は、現在弓張平と呼ばれている志津集落の「五色沼」までバスで来て、そこから月山に登ったものです。今では更に奥の「姥沢小屋」まで車で行って「夏スキー」が可能です。因みに冬場は雪が深すぎてスキーは不可能です。夏スキーのみ可能とはちょっと不思議ですかね。湯殿山ICで再度山形道に戻り、鶴岡ICでR7にのり、日本海が見え由良港、三瀬港、温海温泉、鼠ヶ関と続き新潟県村上市に入ります。この近くに「道の駅あつみ」がありますが、この辺一帯は「夕日」が美しいところで有名です。また「鼠ヶ関」は「勿来関」「白河関」と共に古代より奥羽三関と言われ蝦夷進出への足がかりとなっていたようです。
http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0185.html
村上市の道の駅「朝日」を過ぎ、すぐに「朝日まほろば」ICから日本海東北自動車道路に入ることが出来ました。このICのことはどこにも書いてなくってなんとなく入ってしまったのですが2011年3月に供用開始されたばかりのようです。ここから新潟中央JCTまでの67.5mは無料化実験区間です。この先北陸自動車道を南下し直江津~松本のルートをあえてとらずに富山~高山ルートにチャレンジしてみました。
ところで、直江津は直江兼続の生誕地か直轄地かと勘違いしてましたが、上杉謙信の居城「春日山城」があったところですね。この上杉景勝、直江兼続が越後から会津、米沢と移封され、もう一つの関ヶ原の戦いと言われる、上杉氏 VS 最上氏、米沢市VS山形市の「長谷堂の戦」についてはまた別の機会に譲ることにします。因みに、高校生の頃の昔ですが、バス停に「長谷堂前」というのがあったようなーーー、あれはどこだったんだろう。
富山市を過ぎ、小矢部・砺波JCTで東海北陸道へ。ここも、以前こっちに来た時には飛騨清見ICから先は未開通だったので今回走ってみたかったのです。とにかくここもトンネルだらけで、出たと思ったらすぐにトンネルという状態でしたがGPSはよく位置を把握できてました。もちろん東海環状高速~東名へと帰ってきました。往復距離1430Km。よく走りました。

往路:

距離:642.622Km
沿面距離:643.234
所要時間:10時間20分 05:10~15:30

東名での御殿場付近:460m
東北自動車道白河付近:450m
西栗子トンネル福島・山形県境付近:623m
¥3,400

復路:

距離:792.688Km
沿面距離:793.274
所要時間:12時間00分 08:40~20:40

湯殿山トンネル付近:733m
庄川村松ノ木峠付近:1104m
¥7,900

参考までに、Google Earth でマップを作ってみましたのでご紹介します。
この作業の途中で気づいたのですが、カシミール3Dで複数のGPSログデータを一つのファイルにまとめることが可能です。