前回7月8日に只木~富幕山~尉ケ峰の計画を途中で断念して奥山に降りて以来、暑い中のトレッキングをやや躊躇していたのですが、F氏からの誘いで「軽め」の尾根歩きをトライしてきました。数日前に雨が降ったこともあり、竜ヶ石山への林道アプローチはさほど暑くなく時より涼風を感じつつ、気分良く歩くことが出来ました。今回はトレーニングの意味もあったので、水を3リットル(真水1、お茶1、かなり薄めた赤シソジュース1リットル)これだけですでに3Kgです。Tシャツの軽装の肩には一寸重かったかもしれません。これでいつものように自宅から歩き始めました。
竜ヶ石山の山頂からの眺めもなかなか素晴らしいもので、西には浜名湖、東には浜松市街、アクトタワーがはっきり見えます。ちょっとパノラマ写真をやってみましたがどうでしょうね?
この竜ヶ石山は標高が359.1mなのですが、サンゴクイチ(三国一)と語呂合わせで平和を願う鐘が有志の手で設置されています。また、ここはハングライダー場になっていて、そのため風見の鉄塔なども設置されてますが、これはちょっと無粋かな。
以前にも紹介しましたが、竜ヶ石山から奥山に抜ける尾根道はあまり通る人もなく時に今時は夏草が生えてなかなか歩くのに苦労します。更に「クモの巣」との戦いで、時々先頭を入れ替わりながら木の枝を振り回し「クモの巣」を払いながらの「藪こぎ」ルートです。色んな人が、赤テープ・リボンを目印に付けてくれてありますが、これも所々なので道を失いがちになります。私たちはこれで3度目だと思うのですが、それでも一人歩きはやめた方が良いと思います。それと、夏草はとげがあるものも結構あるので、それらを刈る簡単な「山刀」のようなものも必要です。小さなナイフでは一寸無理です。
背山(うしろやま)峠付近もこんな感じで夏草に覆われています。これを数十メートル進めば背山集落の奥山往還道に出るのですが、今回はここの藪こぎはやめることにします。
この背山峠を過ぎてしばらく尾根道を進んだあたりに253.4mの三等三角点があります。ただ最近の測量システムの変化に伴い扱われ方も寂しくこんな状態です。
07:20 自宅出発
08:41 霊園前バス停 (ここまで徒歩1時間20分)
08:53 乗車
09:15 竜ヶ岩洞入口下車
10:14 竜ヶ石山山頂
10:23 下山開始
11:00 背山峠
12:11 キジ亭到着
14:02 奥山バス停発
14:32 霊園前下車
16:28 自宅到着(ここまで徒歩1時間56分)
尾根を歩いている様子は、カシミール地図の25,000分の1の地図の方が分りやすいかもしれませんね。
背山峠から背山部落へ至る道。
返信削除またまた断念ですか。
屈辱の小径と名付けたのがいけなかったか。
藪コキやりましょう!